2009年 11月 5日 (木)
お手軽にNASを構築「FreeNAS」
by k1s
職場等であまったPCを利用して、ネットワーク上に共有のハードディスク(Nas)を構築する事ができます。
OSも非常にコンパクトでハードディスク以外にUSBメモリーにインストールしたり(PCがUSBブートに対応している必要があります)CD-R + FDDから起動することも可能で、ハードディスクを効率よく利用できます。
OSもWindowsはもちろんMacOSにも対応しています。
また、RAIDやiSCSIなどにも対応しております。
操作・設定はIEやFirefoxなどのブラウザから直感的に行うことができますし、設定方法を記載しているサイトも多数あります。
OSはFreeBSDがベースですので、長時間にわたり安定した運用が可能です。
http://www.freenas.org/
Mac OS9 <-> OSX ・ Win 間で利用する場合
以下のようにセッティングすると文字化けを回避できます
AFPの共有文字セット(Share Character Set)の内容を
"UTF8 maccharset:SHIFT_JIS"
に変更します
(印刷会社では非常に重要・・・)
FreeNASのAFPはnetatalkを使用しています
netatalkでMacOS9を使用し文字化けさせないためには、
AppleVolumes.defaultの内容をvolcharset:UTF8 maccharset:SHIFT_JIS
と設定するのですが、"共有文字セット"の記述がその内容となるようです。
|