K1's ManiYac 別館
HITACHI FLORA Prius300R ライトチューンナップ
|
FSB
カタログ上66Mhzですが133MhzまでOKでした。チップセットはi810Eなので933くらいまでのP-III大丈夫でしょう
メモリー
最大256MBとのことです。512MB/1枚挿しだと256MBの認識でした。256MB/2枚挿しだと512MBで認識してくれました。
ハードディスク
160GBが余っていたので付けてみたところBigDriveもあっさり認識してくれました。
CPU
電源の容量がちょっと心配でしたがP-IIIの933Mhzを装着してみました。BIOS上では866Mhzと表示、一瞬駄目なのかなと思ったのですが933Mhzで起動しておりました。表示上の問題のようです。CPU
のヒートシンクは大きめのに交換しておきましょう!
主な仕様
| 品名 | FLORA Prius 300R | ||
|---|---|---|---|
| 型名 | 300R4SD | 300R4SC | |
| CPU | Intel® CeleronTM プロセッサ 600MHz | ||
| システムバスクロック | 66MHz | ||
| チップセット | Intel社 810E | ||
| メイン メモリー |
標準 | 64MB | |
| 最大 | 256MB | ||
| ビデオコントローラー | チップセットに内蔵 | ||
| VRAM | メインメモリーと共用 | ||
| 内蔵HDD | 30.0GB | 15.0GB | |
| 内蔵DVD-ROMドライブ/ CD-ROMドライブ |
DVD-ROM最大6倍速、 CD-ROM最大24倍速 |
CD-ROM最大24倍速 | |